眼鏡図鑑-ブランド
- A'rossvy (23)
- AKITTO (282)
- AYUMI (13)
- BEVEL (53)
- CLACA (1)
- concept Y/Yコンセプト (46)
- DESIRE Concept (28)
- DITA (83)
- DITA Lancier (4)
- DJUAL (55)
- Fascino Ribelle / RAMOT EYEWORKS (54)
- Filton (14)
- G4 (26)
- Green Jacket SPORTS (4)
- HUSKY NOISE (17)
- KAMURO (87)
- Kazuo Kawasaki ACT (26)
- KOWALSKI (12)
- KUBORAUM (30)
- Less than human (98)
- MARKUS (14)
- MASUNAGA (144)
- MATSUDA EYEWEAR (108)
- Newyorker Jr. (1)
- NOVA HandmadeItem (8)
- omodok (16)
- One Three/Compound frame (15)
- OnOmatopee sunglasses (2)
- OPORP (14)
- OWL (5)
- Perfect Number (28)
- Pierre eyewear (10)
- REAL (37)
- RIDOL TITANIUM / Zparts (64)
- RIGARDS (14)
- SAY-OH / OUTSIDE IN (6)
- Seacret Remedy (113)
- SOL SOL ITO (6)
- SOLID BLUE / BAU-Classical (27)
- STIR (24)
- Stormy Weather (8)
- studio skyrocket (9)
- TAVAT EYEWEAR (12)
- TOKIWA made (8)
- VioRou (43)
- 谷口眼鏡 (17)
- tesio (7)
- Blog (249)
- News (99)
- おめがねスナップ (82)
- お手入れ・ケア (15)
- サングラス (57)
- 両目検査 (14)
- 時計工房 (30)
- 眼鏡図鑑-シェイプ (963)
- 眼鏡図鑑-デザイン (377)
- 眼鏡図鑑-ブランド (1,647)
時計工房 久保田
Watch Studio
2017.07.10
新作紹介 stormy weather, SL-122
みなさんこんにちは、アマノです。
日差しが強いと眩しくて出かけるのをためらってしまいますね…。
今回は、暑い日差しから目を守ってくれる新作メガネをご紹介します!
stormy weatherさんから、SL-122
フレームPD72、男性向けデザインのメガネです。
アセテートとβチタンのコンビネーションフレーム。
テンプルからフロントにかけての、少し独特なデザインが一筋縄ではいかない雰囲気を演出します。
カラーは、グリーン、ワインレッド、ブラック、オレンジの四種類。
専用パーツを取り付けると、なんと偏光レンズとしても使えます!
偏光レンズとは、乱反射光の影響を取り除くために開発されたレンズです。
日差しの強い日の外出時や運転時、妙に視界が滲んだりちかちかしたりして鬱陶しく感じた経験はないでしょうか?
これは、強い太陽光線が路面などに当たった時に乱反射した光が、多方向から一斉に瞳に飛び込むことで起こる現象です。
この乱反射光は、通常の自然光よりも瞳への負担が7~10倍とすさまじく眼精疲労の原因にもなります。
偏光レンズはそういった乱反射光をカットして、視界をクリアに保ってくれるのです!眼精疲労ともおさらば!
運転の機会が多い方やアウトドアを快適に楽しみたい方にかなりおすすめのレンズです(´▽`*)
専用パーツのカラーパターンは四種類。
フレームと自由に組み合わせることができます。
お好きな組み合わせを見つけちゃってくださいね!(*’▽’)