眼鏡図鑑-ブランド
- A'rossvy ロズヴィ (23)
- AKITTO アキット (269)
- AYUMI アユミ (13)
- BEVEL ベベル (51)
- concept Y/Yコンセプト (42)
- DESIRE Concept デザイアーコンセプト (27)
- DITA ディータ (77)
- DJUAL デュアル (51)
- Fascino Ribelle / RAMOT EYEWORKS (54)
- Filton フィルトン (9)
- G4 (24)
- Green Jacket SPORTS (4)
- HUSKY NOISE ハスキーノイズ (15)
- KAMURO カムロ (84)
- Kazuo Kawasaki ACT (26)
- KOWALSKI (12)
- KUBORAUM (30)
- Less than human (87)
- MARKUS (13)
- MASUNAGA (137)
- MATSUDA EYEWEAR (101)
- NOVA HandmadeItem (8)
- omodok (16)
- One Three/Compound frame ワンスリーコンパウンドフレーム (10)
- OPORP (14)
- OWL (5)
- Perfect Number (28)
- Pierre eyewear (10)
- REAL (37)
- RIDOL TITANIUM / Zparts (61)
- SAY-OH / OUTSIDE IN (6)
- Seacret Remedy (108)
- SOL SOL ITO (6)
- SOLID BLUE / BAU-Classical (25)
- STIR (21)
- Stormy Weather (8)
- studio skyrocket (9)
- TOKIWA made (4)
- VioRou (42)
- 谷口眼鏡 (16)
- tesio (6)
- Blog (243)
- News (93)
- おめがねスナップ (82)
- お手入れ・ケア (15)
- 両目検査 (13)
- 時計工房 (32)
- 眼鏡図鑑-シェイプ (844)
- 眼鏡図鑑-デザイン (260)
- 眼鏡図鑑-ブランド (1,529)
時計工房 久保田
Watch Studio
新作紹介! AKITTO, ary2
みなさんこんにちは、アマノです!
この前、ある方から「ダテメガネって眼鏡屋さん的には邪道なんですか?」という質問を受けました。
もちろん、「そんなことありませんよ!!」と応えさせていただきました。それはもう力いっぱい。
例えば、フレームの厚みがちょっぴり違うだけで、ガラリと顔の印象を変えてくれるのがメガネです。
それは髪型を変えるのと同じくらい劇的な変化でもあり、そしてもっと気楽に変化を楽しめるアイテムでもあることを意味しています。
メガネは目が悪いからかける、という印象はやはりあると思います。
もちろん、視力補正の役割を担うのがメガネの仕事ではありますが、メガネが秘めた可能性はそれだけではなく!
出かける時に着るお洋服を選ぶように、今日の気分でお化粧の仕方を変えるように、気軽に、気楽にかっこいいやかわいいを演出できる側面を持つのもメガネなのです。
まとめると、このデザインがかわいい!とか、雰囲気をいつもとちょっと変えたい!とか、
そういった理由で度が入っていないメガネを掛けるのは邪道じゃありませんよ!
ぜひぜひ毎日のおしゃれに、どんどんメガネを取り入れていってほしいです(*´▽`*)
…と、その場で力説させていただきました。
この質問を受けてアマノ自身も、いろいろな方に「このメガネ掛けたい!」と思っていただけるように、がんばって記事を書いていきたいな、と改めて考えました。
さてさて、今回ご紹介するのはこちらのメガネです!
AKITTOさんから、ary2
フレームPD70の女性向けデザイン
aryの後継モデルです。
フロント脇にはスワロ、または七宝があしらわれています
カラーは、ブラック、ピンク、ゴールド、ゴールド&ブルーの四種類
大きめな四角のレンズシェイプと、細身の上品なフレームがベストマッチ
ぜひぜひお手に取ってご覧ください(*’▽’)