眼鏡図鑑-ブランド
- A'rossvy ロズヴィ (23)
- AKITTO アキット (269)
- AYUMI アユミ (13)
- BEVEL ベベル (51)
- concept Y/Yコンセプト (42)
- DESIRE Concept デザイアーコンセプト (27)
- DITA ディータ (78)
- DJUAL デュアル (51)
- Fascino Ribelle / RAMOT EYEWORKS (54)
- Filton フィルトン (9)
- G4 (24)
- Green Jacket SPORTS (4)
- HUSKY NOISE ハスキーノイズ (15)
- KAMURO カムロ (84)
- Kazuo Kawasaki ACT (26)
- KOWALSKI (12)
- KUBORAUM (30)
- Less than human (88)
- MARKUS (13)
- MASUNAGA (137)
- MATSUDA EYEWEAR (101)
- NOVA HandmadeItem (8)
- omodok (16)
- One Three/Compound frame ワンスリーコンパウンドフレーム (10)
- OPORP (14)
- OWL (5)
- Perfect Number (28)
- Pierre eyewear (10)
- REAL (37)
- RIDOL TITANIUM / Zparts (61)
- SAY-OH / OUTSIDE IN (6)
- Seacret Remedy (108)
- SOL SOL ITO (6)
- SOLID BLUE / BAU-Classical (25)
- STIR (21)
- Stormy Weather (8)
- studio skyrocket (9)
- TOKIWA made (4)
- VioRou (43)
- 谷口眼鏡 (16)
- tesio (6)
- Blog (243)
- News (93)
- おめがねスナップ (82)
- お手入れ・ケア (15)
- 両目検査 (13)
- 時計工房 (32)
- 眼鏡図鑑-シェイプ (847)
- 眼鏡図鑑-デザイン (263)
- 眼鏡図鑑-ブランド (1,532)
時計工房 久保田
Watch Studio
2014.03.28
メガネの選び方
2013春に発表されたeta
秋にはオリジナルカラーも作って貰ったりしましたがR061(ブラック)を残して全て完売してしまいました。
時代に流される事なくやや小ぶりなレンズシェイプ。
少し強い度数の女性から絶大な支持を得たと言っても良いでしょう(・∀・)
近視が強くてレンズが厚くなってしまうので目立たなく。と考えてるそこのアナタ!
そういう場合は逆にフレームを少し目立つものにするとレンズの厚みには目が行かなくなるのです(´▽`)
しかし、小さくすればレンズが薄くなるからと言って顔の幅、そしてPD(瞳孔間距離)を考えずに小さくしてもNGです。目が離れた顔に見えてしまうか顔を大きく見せてしまうだけですヽ(`Д´)ノ
選択を間違っちゃだめですよ!
今回来ていただいたお客様はHさん
ご予約頂きパーソナルカラー診断からさせて頂きました^^
診断の結果 カラーはspring
そしてコーディネートさせて頂いたフレームは
AKITTO
eta
TV1(オレンジ)
今まで眼鏡はコンプレックスの対象でしかなかったと言ってました。『出来上がりがこんなに楽しみな事はないです』という言葉を頂きました^^
あとは両眼視機能検査により発見された上下斜位をどこまで補正でき近用サポートレンズで肩こりと眼精疲労を感じさせない事が出来るか・・・僕も納品が楽しみです(´▽`)