眼鏡図鑑
- A'rossvy ロズヴィ (23)
- AKITTO アキット (243)
- AYUMI (13)
- BEVEL (42)
- concept Y / Yコンセプト (41)
- DESIRE Concept (27)
- DITA (64)
- DJUAL (46)
- Fascino Ribelle / RAMOT EYEWORKS (54)
- Filton フィルトン (2)
- G4 (16)
- Green Jacket SPORTS (3)
- HUSKY NOISE (9)
- KAMURO (82)
- Kazuo Kawasaki ACT (21)
- KOWALSKI (12)
- KUBORAUM (28)
- Less than human (78)
- MARKUS (10)
- MASUNAGA (118)
- MATSUDA EYEWEAR (77)
- NOVA HandmadeItem (8)
- omodok (16)
- OPORP (14)
- OWL (5)
- Perfect Number (28)
- Pierre eyewear (10)
- REAL (37)
- RIDOL TITANIUM / Zparts (43)
- SAY-OH / OUTSIDE IN (6)
- Seacret Remedy (99)
- SOL SOL ITO (6)
- SOLID BLUE / BAU-Classical (21)
- STIR (14)
- Stormy Weather (8)
- studio skyrocket (9)
- TOKIWA made (1)
- VioRou (35)
- 子ども用眼鏡 (33)
- 学生さん向け眼鏡 (13)
- 谷口眼鏡 (8)
時計工房 久保田
Watch Studio
DJUAL × DESIRE CONCEPT 2 デザイン編
まずメインターゲットをメンズにするのか?レディースにするのか?そこから始まりました。
今までDJUALは完全にメンズターゲットに絞ったデザイン展開になっています。
DJUALのイメージを壊さないまま、メンズのオリジナルデザインを考える事も考えました。
しかし、それではコラボして1から新しいモノを作る意味がないのではないか?DJUALのオリジナルテンプルには春のモードオプティーク等で掲載されている一部芯が入っていないセルロイドモデルがあります。
画像参照です。これは本来男性用でデザインされたモノです
この機構を生かして出来うる極限まで細くしてセルロイドの女性用は出来ないだろうか?
フロントはセルロイドだから出来る細いラインで玉型はズバリ美女メガネ!
セルロイドで THIS IS 美女メガネ に挑戦しよう!!
そしてみんなから手書きのデザインを集めました。
↑ この発想は本当に笑わせて貰いました。しかし後に・・・
何となく意見がまとまって来ました。
小ぶりのウエリントンかフォックスが見えて来ました。
その画像を柳くんに渡して書いて来てくれたのが
やはりクラシカルラインのDJUALのイメージを壊したくないという気持ちが働いたのか最初は無難なデザインでした。
しかしこれではみんな首を縦に振りません。もっとフォックス感が欲しい。
これじゃ美女メガネじゃない!
柳くんと何度となく会ったり電話のやりとりを行いました。
そして書いてきてくれたのがこの三つのデザイン
満場一致でした。
このデザインを見た時の感動は今でも忘れません。
様々な環境でデザインの経験をしてきた柳くん。やはり、彼の引き出しにはこんなに素晴らしいデザインがあったのです。
このプランもしっかり生かされているデザインです(笑)
そして、私達の我儘な意見に最後まで付き合ってくれた柳くんには心から感謝しています。
ここからがさらに頭を悩ませたカラー決めです。
次回 3はカラー編です。