眼鏡図鑑
- A'rossvy ロズヴィ (23)
- AKITTO アキット (193)
- AYUMI (13)
- BEVEL (22)
- concept Y / Yコンセプト (35)
- DESIRE Concept (26)
- DITA (43)
- DJUAL (32)
- Fascino Ribelle / RAMOT EYEWORKS (49)
- G4 (12)
- Green Jacket SPORTS (2)
- HUSKY NOISE (3)
- KAMURO (68)
- KOWALSKI (12)
- KUBORAUM (21)
- Less than human (60)
- MARKUS (6)
- MASUNAGA (72)
- MATSUDA EYEWEAR (49)
- NOVA HandmadeItem (8)
- omodok (5)
- OPORP (14)
- OWL (3)
- Perfect Number (28)
- Pierre eyewear (10)
- REAL (35)
- RIDOL TITANIUM / Zparts (23)
- SAY-OH / OUTSIDE IN (5)
- Seacret Remedy (68)
- SOL SOL ITO (6)
- SOLID BLUE / BAU-Classical (15)
- Stormy Weather (8)
- studio skyrocket (9)
- VioRou (22)
- 子ども用眼鏡 (14)
- 谷口眼鏡 (4)
時計工房 久保田
Watch Studio
DJUAL×DESIRE CONCEPT 始動編
1-プロジェクト始動
うちのお客様は年齢層が幅広いです。
10代から90代の方まで来られます。
オシャレに気を使う方からファッションに拘りがない方まで、様々なお客様が来られます。
だからでしょうか?去年からDJUALの柳くんからデザインやカラーの相談をうける機会が多くありました。
簡単な経歴を紹介します。
DJUAL代表兼デザイナー 柳 根宇
1975年、韓国ソウル生まれ。
日本大学芸術学部工業デザイン科卒業後、福井県の大手眼鏡製造会社を経て日本を代表する超有名ハウスブランドでさらにその技術、デザイン力を高め、後に大手のアイウェアの企画・デザインの仕事をこなしその才能を開花させていく。
しかし、拘りへの欲求は高まり独立を決意。独自のアイウェアに対する思いをカタチに変える、メガネブランド「DJUAL(デュアル)」を10年より本格始動する。
現在に至ります。
今年になり雑誌媒体への露出が増えてきたDJUALですがこれからさらに知名度を上げていくことでしょう。
今回のコラボテーマは完全オリジナルです。
今年の春先に柳くんと会って話をしていました。
ちょうどKAMUROさんとコラボをして盛り上がっていたデザイアコンセプトを知っている柳くんが次はどうするのかと私に訪ねて来ました。
『そろそろデザコンで完全オリジナルフレームを作ってみたいんだよね』
柳くんに話すと『良かったら一緒にやりませんか?』と言ってくれたのです。
そして私は春に開催されたSLITでデザコンメンバーにプレゼンです。
皆さんに承認を受けてプロジェクトは進む事になりました!
続きは、デザインが決まるまでを^^