眼鏡図鑑-ブランド
- A'rossvy ロズヴィ (23)
- AKITTO アキット (266)
- AYUMI アユミ (13)
- BEVEL ベベル (51)
- concept Y/Yコンセプト (42)
- DESIRE Concept デザイアーコンセプト (27)
- DITA ディータ (75)
- DJUAL デュアル (50)
- Fascino Ribelle / RAMOT EYEWORKS (54)
- Filton フィルトン (6)
- G4 (23)
- Green Jacket SPORTS (4)
- HUSKY NOISE ハスキーノイズ (14)
- KAMURO カムロ (84)
- Kazuo Kawasaki ACT (26)
- KOWALSKI (12)
- KUBORAUM (30)
- Less than human (82)
- MARKUS (13)
- MASUNAGA (136)
- MATSUDA EYEWEAR (95)
- NOVA HandmadeItem (8)
- omodok (16)
- One Three/Compound frame ワンスリーコンパウンドフレーム (9)
- OPORP (14)
- OWL (5)
- Perfect Number (28)
- Pierre eyewear (10)
- REAL (37)
- RIDOL TITANIUM / Zparts (57)
- SAY-OH / OUTSIDE IN (6)
- Seacret Remedy (108)
- SOL SOL ITO (6)
- SOLID BLUE / BAU-Classical (24)
- STIR (20)
- Stormy Weather (8)
- studio skyrocket (9)
- TOKIWA made (4)
- VioRou (40)
- 谷口眼鏡 (14)
- tesio (4)
- Blog (241)
- News (93)
- おめがねスナップ (82)
- お手入れ・ケア (15)
- 両目検査 (11)
- 時計工房 (30)
- 眼鏡図鑑-シェイプ (805)
- 眼鏡図鑑-デザイン (222)
- 眼鏡図鑑-ブランド (1,494)
時計工房 久保田
Watch Studio
新作紹介 TOKIWA made, T-1958
こんにちは。
いよいよ受験シーズンですね。
明日、明後日と大学受験がある関係か、腕時計の電池交換のご相談を沢山頂きます。
ささやかながら、受験のお手伝いが出来たかなと思うと少しほっこりします。
クォーツ腕時計の電池は、モデルにもよりますが大体1年半~2年位で交換の時期がやって来ます。
受験当日に止まってしまうと大変ですので、前回の電池交換から時間が経っていたら電池交換をお勧めします。
クォーツ腕時計の電池交換は当店でも受け付けておりますので、ぜひご相談くださいね♪
ちなみに、ソーラー腕時計の場合は文字盤に光を当てて充電をするので、腕から外している間は窓際や明るいお部屋の机の上などで光を浴びせてあげると充電不足を回避できますよ(´▽`*)
さてさて、今回のご紹介はTOKIWAさんの新作モデルです!

TOKIWA made, T-1958
TOKIWA made, T-1958
46□23-145
男性、女性共にお楽しみ頂けるユニセックスデザインのボストンシェイプです。

TOKIWA made, T-1958 col.SG-4

TOKIWA made, T-1958 col.SS-5
お色はこちらの二色。
ネイビーデミ×マットゴールドと、グリーンデミ×マットシルバーを入荷致しました。

TOKIWA made, T-1958
すっきりと細身のチタンフレームに、インナーアセテートをプラス。
どんな場面にも合わせやすい上質なカジュアルスタイル。
そして特長は背の高いブリッジデザイン。
どことなくヨーロピアンな雰囲気を感じます。

TOKIWA made, T-1958
ぜひぜひこの機会にご覧ください。
———–
眼鏡工房 久保田 時計工房久保田
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨4-33-1
営業時間: 10:30-18:00
定休日: 火曜定休/金曜不定休
TEL: 03-3917-5246
公式HP URL:
https://mega-kbt.com/
Instagram URL:
https://www.instagram.com/mega_kbt/